
野菜作り
2016年 前期
まずは畑作りからスタート
毎年畑全面に牛糞を散布し畑作りを始めますが
玉ネギ、ニンニク
昨年秋苗を植え付けた玉ネギが冬を越し大きくなりました
本年度の作物
奥からトマト、枝豆、ネギとなります。
「さつま芋」は昨年うまく(美味しく)収穫できたので、味を占め今年も植え付けしました
「モロコシ」と「ニンジン」にんじんの収穫は11月末になります。
「キュウリ」3回ぐらいに分けて苗を植え付けます。
昨年スイカは害獣(害鳥)の被害に遭ったので今年はネットの中にしました。
キャベツ、レタスなどの葉物は今年も虫対策で網の中へ(農薬を使用しない為)。
変わり種
自然薯です。別に植えてありましたが大きくならないので移植しました。
2016年収穫と反省
2016年よく収穫できた作物
玉ネギ、赤玉ネギ トウも立たず良
2016年 反省をした作物
白菜
アーカイブ
Copyright © 2016 棒道下工房いで All rights reserved.